当クリニックでは、治療中の痛みができるだけ少なくなるように心がけています。
                                    
 例えば、ワイヤーを取り付ける際に、歯に無理な力をかけない、通常より細いワイヤーを使用したり、弾性の強いやわらかいワイヤーを利用していきます。また、ワイヤーをブラケットに装着し、止めるための針金も細いものを使用しています。
                                    
 使用する矯正装置も患者さんの口腔内の広さや筋肉の緊張度合に併せたものを選ぶことで、痛みの少ない治療が可能になります。
                                    
                                    
 また、治療中の痛みを減らすため、"セルフライゲーションブラケット"とよばれる矯正器具を使い、矯正治療を行うことも可能です。
                                    
 セルフライゲーションブラケットの特徴は、歯への強い締め付けが少ないため、快適に矯正治療ができる点にあります。「締め付けが少ない」といっても、歯が動くスピードは、ほかの装置よりも比較的スピーディーとされています(不思議なことに、歯は弱い圧力のほうがよく動くといわれています)。
                                
 
                             
                            従来の矯正歯科治療では、"ギラギラ"とした金属製の装置が主流でしたが、金属を透明で目立ちにくい素材に変更した、新しい矯正装置が登場しています。 この装置は「審美ブラケット」とよばれ、歯に装着するパーツが透明な特殊プラスチックでできているため、歯とよくなじみ、目立ちにくいのが特徴です。また、この装置に白いワイヤーを組み合わせることで、さらに目立たなくなります。