 
                                1
当クリニックでは、カウンセリングを無料で行っております。まずは、お電話・予約フォームにて初診カウンセリングをご予約ください。
                                    
*お子さま連れでも安心して来院ください。
                                
 
                                2
初診カウンセリングは、必ず院長が行います。
                                    
 問診票を記入していただき、口腔内のお写真を撮影し、実際にお口のなかを拝見したうえで、写真を使って歯並びの問題点、治療方針を説明致します。
                                
 
                                3
治療計画を立てるために、精密検査を行います。 CT・レントゲン撮影、口腔内とお顔の写真、上下の歯型(咬み合わせ)を採ります。採取した資料をもとに、アゴの動きや、咬み合わせなどを分析し、治療計画を立てていきます。
 
                                4
どのような治療を行なっていくか、30分〜1時間かけて、詳しく治療計画を説明致します。
 
                                5
診断が終わるといよいよ治療のスタートです。
                                    
装置を装着し治療が始まれば、通常1か月に1度の通院になります。治療中は、虫歯・歯周病になりやすいため、ブラッシング指導にも力をいれています。
                                
 
                                6
矯正装置が外れると、後戻りを防ぐために保定期間(メインテナンス期間)に入ります。
                                    
 保定期間中は、理想的な位置に歯を安定させるために、リテーナーとよばれる装置を使用します。
                                    
 来院は3~4か月に一回程度になります。
                                    
この間、治療後の後戻りを防ぎ、全体が安定するまで経過をみていきます。後戻りを防ぐため2~3年間の通院が必要です。